ラルジュ那加

子ども食堂活動

ラルジュでは月1回、子ども食堂を開催しております。

食堂が開店する前に朝礼を行います。

今日はどれくらいお客さんが来ることになているか、今日のメニューはなにか

食堂を開いている間はこんな動きをしようなど、様々なことを子供と共有します。

終わったらあいさつの練習をします。

いつも大きな声が出ており、子どもたちからも気合いを感じております。

子どもたちにも食堂を開く準備をしてもらいます。

この日はメニューの絵を描いてくれました。

この日はカレーとミックスフライでした。

那加はカレーをよく振舞っております。

毎回異なるカレールーを使用しておりますので、来るたびにちょっとずつ味が違いますよ✨

また、子ども食堂を開くにあたってご近所の方からおすそ分けをいただきました。

来てくださった方々へ配布させていただきました。

本当にありがとうございました。

さらに、ラルジュの子ども食堂は岐阜県子供の居場所応援センターとの連携も行っており

時々このようにフードバンクとしておやつやジュース、材料などを頂いております。

これらも、子ども食堂のデザートや普段のおやつ時間で子どもたちに提供させていただいております。

いつもありがとうございます。

子ども食堂はこれからも続けたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

関連する投稿