ラルジュ蘇原

~1月の行事~ 謹賀新年、本年もよろしくお願いいたします

年が明けて2025年。
新年の初行事は、初詣とぜんざい作り。今回は、地元の手力雄神社へ詣でました。
正面の鳥居をくぐる時に一礼をして、お参り。お賽銭をして二礼二拍手一礼。
おみくじを引いて、1年の計。どんな1年になるでしょうか。


続いて、恒例の書初め、凧あげ。そして、ラルジュとして初の試み七草唐揚げです。
新年の行事として恒例のものはそのままに、食べるものについては少し現代風のアレンジも行いつつ、温故知新で皆さんに体験的に楽しんでもらえるよう取り組みました。
それぞれ、子ども達の笑顔が見られて今年も良い1年になりそうです。



2025年のラルジュ。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

——————

この事業には、赤い羽根共同募金が使われています。

関連する投稿