ラルジュ蘇原

~2月の行事~ バレンタインデイ

季節の過ぎるは早いもので、2025年も2月半ば。

年頃の女の子、男の子はちょっぴりソワソワする時期です。

バレンタインデー。ラルジュでは、バレンタインカード作りと、自分が食べる用のおかし作りを行いました。

画用紙を切って折って貼って、少し立体的に張り付けしたら、穴あけパンチで作った飾りをたくさん貼り付けます。

とにかくたくさん散りばめて賑やかにするお友達。花束の形を意識してバランスを整えるお友達。ひらめき勝負でインパクトのある構図で作るお友達。それぞれの個性が溢れます。

飾り付けが終わると、最後にペンでメッセージを書きます。

渡す相手を想像し「ありがとう」などのメッセージを書きます。心に秘めた大切なメッセージ。気持ちを伝えるのは大事なことですね。

午後はおやつ作りです。まあるい鈴カステラにデコレーションをしたおかし。キャンディポップというそうです。

色とりどりのチョコペン、トッピングシュガー、アラザンなどで装います。おかしも楽しくハッピーに飾り付け。みんな一緒に食べながら…ハッピーバレンタイン!

関連する投稿